アルフェルトのファグス工場

Fagus Factory in Alfeld

概要

クロピウス

アルフェルトのファグス工場はドイツのニーダーザクセン州アルフェルト・アン・デア・ライネにある製靴用の靴型工場で、初代モダニズム建築の重要な例証として2011年にユネスコ世界遺産リストに登録されました。

ファグス工場のオーナー、カール・ベンシャイトが煉瓦作りや石作りで薄暗く工員が怪我をしやすい劣悪な環境と断絶することを目指し、世界初のガラス張りの工場を建設します。前衛的だとヒトラーに嫌われた芸術学校「バウハウスを創設したヴァルター・クロビウスによって設計されました。1911年から1913年にかけて建てられ、増築や内装は1925年に全10棟が完成しています。

世界遺産登録の経緯

ツォルフェアアイン炭鉱跡
ツォルフェアアイン炭鉱跡

ファグス工場は第二次世界大戦でも無傷ですみました。1946年にはドイツの産業施設として歴史的建造物の指定を受けます。世界遺産の暫定リストへの登録はそれから53年経った1999年9月29日の登録でした。

2010年1月28日に正式に推薦をされ、9月15日から17日に世界遺産委員会の詰問機関であるICOMS(国際記念物遺跡会議)の調査官が現地で調査を行います。ICOMSはその結果とドイツ当局から提出された資料を検討したうえで、翌年3月に世界遺産としての普遍的な価値を認める「登録勧告書」を作成しました。そして世界遺産へ登録。現在も、靴型工場として現役で稼働しています。

ドイツではヴァイマルとデッサウのバウハウスとその関連遺産群(1996年登録)、エッセンのツォルフェアアイン炭鉱業遺産群(2001年登録)、ベルリンのモダニズム集合住宅群(2008年登録)、に続く機能的、合理的な造形理念に基づく建築であるモダニズム建築の世界遺産です。

アルフェルトのファグス工場
Fagus-Werk, Alfeld by Stephan Werberger, on Flickr

観光スポット

聖ミカエル教会

アルフェルトのファグス工場のあるドイツのニーダーザクセン州には、ドイツ初期のロマネスク様式を代表する「ヒルデスハイムの聖マリア大聖堂と聖ミカエル教会」があります。どちらの建物も第二次世界大戦後に再建されたものですが、建物内に収められている工芸品は戦火を逃れたものもいくつか残されていました。

聖マリア大聖堂の「ベルンヴァルトの扉」、聖ミカエル教会の「エッサイの樹」という天井絵は実際に見学できます。アルフェルトのファグス工場とは30キロほどしか離れていません。電車では約40分ほど、寄り道をして11~12世紀の技術を体感するのも面白いです。


国名 / エリア ドイツ / ヨーロッパ
登録年 2011年
登録基準 文化遺産 (ii) (iv)
備考 ■関連サイト
Fagus Factory in Alfeld(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です