ティムガッドは、現在のアルジェリア北東部、アウレス山脈の麓に位置する古代ローマ都市で、1982年にユネスコ世界遺産に登録されました。紀元100年頃、ローマ皇帝トラヤヌスによって退役軍人のために築かれたこの都市は、ローマ帝国の都市計画の粋を集めた設計で知られています。
特徴的なのは、碁盤の目のように整然と区画された街並みで、東西南北に通じる主要道路(カーデォとデクマヌス)を中心に、公共浴場、フォルム(広場)、図書館、円形劇場などが配置され、当時の生活や社会制度を今に伝えています。保存状態も良好で、特に石造建築や舗装道路は、訪れる者に古代ローマの繁栄を実感させます。
また、地中海世界とアフリカ内陸部を結ぶ交通の要衝でもあったことから、商業や文化の交流拠点としても重要な役割を果たしました。時の流れとともに砂に埋もれたティムガッドは、「アフリカのポンペイ」とも呼ばれ、考古学的価値も非常に高い遺跡です。現在では観光地としても知られ、多くの人々が古代の風景に触れるために訪れています。