ミジケンダの聖なるカヤの森林

Sacred Mijikenda Kaya Forests

「ミジケンダの聖なるカヤの森林」は、ケニア沿岸部のモンバサ北方から南方へ約200kmにわたる丘陵地帯および低地に点在する、ミジケンダ族の要塞化集落「カヤ」を抱く10か所の森林群から構成されています。これらの森林は30〜300ヘクタール規模の丘陵上に広がり、現在も残る30以上のカヤの中から、とくに代表的なものを示す遺跡群です。

ミジケンダ族がこの地域に移住した16~17世紀頃につくられたとされるカヤは、20世紀初頭に居住地としての機能を失しましたが、現在は祖先の聖なる住まいとして信仰の対象となっており、宗教的儀礼や社会的結束の中心地として重要です。周囲の森林は、聖なる墓や林を守るためにミジケンダの人々によって保護され、沿岸低地林の希少な遺存を示しています。これらのカヤは、民族のアイデンティティ伝統、信仰を象徴する場所として評価されています。

国名 / エリア アフリカ / ケニア
登録年 2008
登録基準 文化遺産 (iii) (v) (vi)
備考 ■関連サイト
Sacred Mijikenda Kaya Forests(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です