ホヤ・デ・セレンとは、エルサルバドルの考古遺跡です。火山灰層に埋もれる形で、マヤ農耕民の集落が残されていたことから、「メソアメリカのポンペイ」とも呼ばれています。ホヤ・デ・セレンはスペイン語で「セレンの宝石」を意味しており、その遺跡の価値の高さから、1993年に世界遺産に登録されました。
| 国名 / エリア | アメリカ大陸 / エルサルバドル | 
|---|---|
| 登録年 | 1993 | 
| 登録基準 | 文化遺産 (iii) (iv) | 
| 備考 | ■関連サイト Joya de Cerén Archaeological Site(UNESCO) | 

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	