オリンピアの考古遺跡

Archaeological Site of Olympia

オリンピアの考古遺跡

概要

オリンピアの考古遺跡があるオリンピアは、アテネより約190km離れたぺロポネソス半島西部に位置する、緑に囲まれた静かな町です。私たちに夢や感動を与えてくれる、あのオリンピック発祥の地です。今でもオリンピックの聖火が採火される町として知られています。

オリンピックの聖地とも言えるオリンピアの考古遺跡は、偉大な歴史を現代に伝えています。その歴史的・文化的価値の高さから、1989年に文化遺産として世界遺産に登録されました。

歴史

オリンピアの歴史は非常に古く、紀元前4世紀頃から人間が住んでいたとされています。紀元前10世紀頃からギリシャ神話の主神であるゼウスへの信仰の中心地となりました。ゼウスに奉納する神事として「オリンピアの祭典」というスポーツ大会が4年に1度、開催されるようになりました。これこそがオリンピックの始まりで、紀元前776年のことでした。

オリンピアにはゼウスの神殿のほか、ゼウスへ奉納した宝物殿やオリンピック競技関連の施設が建てられました。
オリンピックの人気は、ローマ時代を迎えてからも続きます。しかし、キリスト教がローマ帝国の国教となったことで、競技大会が禁止され、393年の大会を最後にオリンピアは衰退していきました。

世界遺産登録の経緯

オリンピアの考古遺跡が世界遺産に登録された理由は、複数あります。
紀元前にさかのぼる人間の営みの歴史を伝えるものであること、また、その建築、遺跡内から発掘された彫刻が芸術史上において非常に重要なものであることなどです。
主な理由を示すと以下の通りです。

まず、「オリンピアの祭典」が開催されるようになったことがあげられます。オリンピック競技で自由にかつ平等に市民が競い合うことは、古代ギリシャ人の人文主義(人間中心主義)を表したものとして高く評価されました。最盛期には当時のギリシャ全土からたくさんの参加者が集まり、熱狂しました。戦争中であっても、オリンピック開催中は休戦したとされています。

また、紀元前470~457年に建てられたゼウスの神殿と神殿周辺のオリンピックに関連した施設が高く評価されたことがあります。ゼウスの神殿はドーリア式建築の代表作と言われ、周辺諸国の建築にも影響を与えました。
オリンピックに関連した施設には、スタディオン(競技場)、ギムナシオン(体育館)、パライストラ(練習場や更衣室、浴場からなる施設)などがあります。

必見ポイント

オリンピアの考古遺跡にはゼウスの神殿、オリンピックに関連施設など見どころがたくさんあります。

ゼウス神殿

長さ64m、幅28mほどの大きさがあったと推測されるゼウス神殿。6世紀に起きた地震により、破壊されたままで、現在は柱などが残るだけとなりました。
紀元前456年に完成した当時は、アテネのパルテノン神殿と肩を並べる立派な神殿で、神殿の中には、金と象牙で作られた13.5mものゼウス像があったと言われています。

神殿の「東の破風」と「西の破風」は現存し、考古学博物館で見ることができます。この彫刻は当時の芸術性、技術力の高さを示す、古典期初期の傑作であり、見逃せません。

ヘラ神殿

ゼウスの妻ヘラを祀る「ヘラ神殿」は、紀元前7世紀のもの。ギリシャで最古のドリス式の神殿の一つです。オリンピアの中でも最も古く神聖な場所。そして、こここそが、あのオリンピックの聖火の採火式を行う場所です。

また、この神殿から傑作「赤子のディオニソスをあやすヘルメス像」が発掘され、現在、オリンピア考古学博物館に収められています。

パライストラ

一般的には小さな体育所(ギユムナシオン)のことですが、 オリンピアでは独立した施設。 吹き抜けの運動場、雨天の場合練習できる屋根付き列柱廊、 宴会場にも使われた部屋など備えていました。

フェイディアスの仕事場

フェイディアスとは古代の大彫刻家で、パルテノン神殿の再建にあたった人物です。ここで傑作ゼウスの巨像が制作されました。
1955~1958年にかけて発掘された遺跡群の中でも最も原形を残しています。柱の唐草模様は特に見応えがあります。

この仕事場はゼウス神殿の内部と全く同じ造りで、同一方向を向いています。神殿と同じ状態を作ることによって、巨像の装飾効果やバランス、照明方法まで計算していたと考えられています。

オリンピア考古学博物館

「オリンピア考古学博物館」はギリシャで最も重要な博物館のひとつ。
オリンピア遺跡内で発掘された出土品を中心に展示されています。

中でもゼウス神殿の「東の破風」と「西の破風」の彫刻は古典期初期の傑作。パルテノン神殿に匹敵する価値の高いものです。他にも「勝利の女神ニケ」、「赤子をあやすヘルメス」など必見の古代ギリシャ彫刻の傑作が並び、見逃せません。


国名 / エリア ギリシャ / ヨーロッパ
登録年 1989年
登録基準 文化遺産 (i) (ii) (iii) (iv) (vi)
備考 ■関連サイト
Archaeological Site of Olympia(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です