モーン・トロワ・ピトン国立公園は、カリブ海の島国ドミニカ国に位置し、島の中央から南部に広がる山岳・火山地帯を含む自然保護区です。国土の約9%にあたる6,857ヘクタールが保全対象となっています。
公園内には、活火山、噴気孔、温泉、泥池、そして水温約95℃に達する世界最大級の熱水湖ボイリング・レイクなど、地球の火山活動を示す多様な地形や自然現象が集中しています。これらは、地殻変動によって形成される火山の進化過程を理解するうえで極めて重要です。また、本公園は、島嶼カリブ地域に残された数少ない原生林のひとつであり、世界的に見ても高い生物多様性と固有種の密集地として評価されています。標高差と微気候によって多様な森林タイプが形成されており、多くの固有の維管束植物に加え、固有の爬虫類・両生類、鳥類も生息しています。
国名 / エリア | アメリカ大陸 / ドミニカ |
---|---|
登録年 | 1997 |
登録基準 | 自然遺産 (viii) (x) |
備考 | Morne Trois Pitons National Park(UNESCO) |