ミグアシャ国立公園

Miguasha National Park

カナダのケベック州の東海岸に位置するミグアシャ国立公園は、その化石遺産で広く知られています。公園内に広がるエスキュミナック層と呼ばれる岩層は、デボン紀の生命を示す貴重な化石を豊富に含み、その保存状態は極めて良好です。これらの化石は、約3億7千万年前に地球上に存在していた魚類、無脊椎動物、植物の証拠として、地球の生命史における重要な遺産です。

特に注目すべきは、最初の四足歩行をする陸上脊椎動物、すなわち四足動物の進化に深く関与した種であるサルコプテリギウム魚類の化石で、ミグアシャ国立公園において世界で最も多く、また最良の保存状態で発見されています。この化石の発見は、生命進化の解明において重要な役割を果たしています。

国名 / エリア アメリカ大陸 / カナダ
登録年 1999
登録基準 自然遺産 (viii)
備考 ■関連サイト
Miguasha National Park(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です