サンボー・プレイ・クックの寺院地区と古代イーシャナプラの考古遺跡

Temple Zone of Sambor Prei Kuk, Archaeological Site of Ancient Ishanapura

Table of Contents

概要

サンボー・プレイ・クックの寺院地区と古代イーシャナプラの考古遺跡
Photo by Travolution360, on Flickr

サンボー・プレイ・クックの寺院地区・古代イシャナプラの考古遺跡はカンボジアにある寺院群。

「豊かな森の寺院」という意味があり、7世紀初頭の真臘(チャンラ王国)時代の首都に建造された遺跡です。

真臘(しんろう)は6~8世紀頃の古代国家で、7世紀初頭にイシャナプラを首都として栄えたといわれ、サンボー・プレイ・クックの寺院地区は当時の建築物と考えられています。

※真臘(しんろう)は中国の文献による名前で、カンボジアでは「チャンラ」と呼ばれています。

カンボジアでは3番目の世界遺跡で、アジアにおいても歴史ある宗教建築が上部構造まで良く残っていること、まとまった寺院群を形成していることなどが評価され、2017年にユネスコ世界遺産に登録されました。

特徴

サンボー・プレイ・クックの寺院地区と古代イーシャナプラの考古遺跡
Photo by Travolution360, on Flickr

サンボー・プレイ・クックの寺院地区・古代イシャナプラの考古遺跡は大きな3つの遺跡群「プラサット・サンボー」、「プラサット・タオ」、「プラサット・イエイ・ポアン」があり、周囲にも100を超える遺跡が散在しています。

敷地はとても広く25㎢という広範囲にわたる森の中には八角形の祠堂をはじめ、煉瓦造の遺跡群が静かに佇んでいます。

見どころ

サンボー・プレイ・クックの寺院地区と古代イーシャナプラの考古遺跡
Sambor Prei Kuk by Richard Weil, on Flickr

カンボジアで有名な世界遺産はアンコール・ワットがあるアンコール遺跡群ですが、サンボー・プレイ・クックの寺院地区はそれよりも歴史が古いです。

アンコール・ワットに代表されるクメール様式の礎となったソンボー様式とよばれる祠堂や、繊細な彫刻など貴重で見ごたえのある遺跡が数多く残されています。

散在する多くの遺跡は煉瓦造りですが、一部のものは砂岩も使われています。中でも特徴的なのは、南寺院を中心とした祠堂に見られる八角形のデザインでしょう。八角形の祠堂は東南アジアにおいて類例のないものなので一見の価値があります。

煉瓦壁面に彫られている宙に浮いたような宮廷「空中宮殿(フライング・パレス)」も有名です。

その他には「たてがみを繊細に表現した獅子の像」、「西洋人風な面持ちの彫刻」、「グリフォンの彫刻」などがあり、1400年前の古代国家に想いを馳せながら、カンボジアの歴史と自然を堪能することができます。

国名 / エリア アジア / カンボジア
登録年 2017
登録基準 文化遺産 (ii) (iii) (vi)
備考 ■関連サイト
Temple Zone of Sambor Prei Kuk, Archaeological Site of Ancient Ishanapura(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です