ガラパゴス諸島

Galápagos Islands

ガラパゴス諸島は、エクアドル本土から約1,000km離れた太平洋上に位置し、他に類を見ない独自の生態系を持つ地域です。三つの海流が交差する地理的条件と活発な火山活動により、特異な自然環境が形成されており、多くの固有種が進化してきました。ゾウガメや海イグアナ、飛べないウ、ダーウィンフィンチなどはその代表例であり、1835年に島を訪れたチャールズ・ダーウィンが自然選択による進化論の着想を得る契機となりました。

島々は比較的若く、西の火山島から東の古い島への地質の連なりは、地球の形成過程を示す重要な証拠でもあります。海洋保護区では、サメやペンギン、海洋哺乳類など多様な生物が人に慣れた状態で見られ、陸と海の生態系が密接に結びつく様子も確認できます。固有種の多さや継続的な新種の発見により、科学的価値も極めて高い地域です。

国名 / エリア アメリカ大陸 / エクアドル
登録年 1978
登録基準 自然遺産 (vii) (viii) (ix) (x)
備考 Galápagos Islands(UNESCO)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です